在宅ワーク

【これが現実】スキルゼロの50代がインスタ副業やって気づいた~メリット3選~

こんにちはこころです。
このブログをご覧いただきありがとうございます。

私は、51歳の時に投資詐欺により老後資金をすべて失いました。

現在は、豊かな老後を手に入れるため、副業でオンライン秘書をしながら「クライアントの売上に貢献したい」という想いで、Webマーケティングのスキルを取得中です。

このブログにたどり着いたあなたは、このような不安をお持ちではありませんか?

  • インスタ副業に興味はあるけど50代から始められる?
  • インスタ副業で稼げるって聞くけど、それって若い人だからでしょ?
  • 50代がインスタ副業やって失敗しないのかが知りたいのよ

私も初めはそう思っていました。

  • インスタ副業で成功してる人って若い人ばかり
  • 50代でインスタ副業はやっぱり無理なのかな?
  • 50代でインスタ副業やってる人の話を聞きたい

でも実際にインスタ副業をやってみたら「50代だからこそ得られるメリットもある」と気づけたんです。

こちらの記事では、スキルゼロから始めた50代の私が体験した「インスタ副業のメリット3選」をお届けします。

「今の生活を変えたい!」という方はぜひ、最後まで読んで下さいね。

スキルゼロの50代がインスタ副業やって気づいたメリット3選

私は「オンライン秘書のアカウント」で業務効率化について発信していました。
現在は一時ストップしていますが、約4か月間発信を続けてきました。

そこで、実際にやってみて分かった「インスタ副業のメリット3つ」をお伝えします。

メリット1:顔出ししなくてもいい

インスタ副業は顔出しをしなくても始められる副業です。

副業禁止の会社に勤めていると顔出しが難しかったりしますよね。

顔出しした方が確かに信頼感は増すと思いますが、顔出しができなくても、プロフィールを整え継続して発信していけば信頼に繋がります。

私は「ココナラ」で写真から似顔絵を作成してもらい、アイコンにしました。

顔出し無しでも、発信の内容で評価されるのがインスタ副業の魅力だと思っています。

インスタ副業は顔出しができなくても安心して始められる副業です。

 

「ココナラ」:自分のスキルを商品として販売できるクラウドソーシングサービス

メリット2:自分の能力に見合った報酬

インスタ副業では自分の能力に合わせて自分で報酬金額を決められます。

クラウドソーシングサイトでは、クライアントが決めた予算で仕事を受けることがほとんどで、低単価になってしまう事が多いです。

しかし、インスタアカウントではこちらから金額を提示できるので、納得のいく報酬でお仕事を受けることができます。

実際に私のアカウントにも「経理業務をお願いしたい」とお問合せをいただいたことがあります。
残念ながらその時はご依頼に繋がりませんでしたが、お問合せをいただいたことで大きな自信になりました。

この時に感じたのが「自分の能力に合わせて報酬金額を提示できる」というところが、クラウドソーシングサイトとは大きく違うという事です。

そして、自分がスキルアップをしていけば単価も上げていけるのがインスタ副業の最大のメリットだと感じています。

メリット3:年齢が味方になる

インスタ副業では年齢は関係ありません。
むしろ、これまでの経験や50代ならではの落ち着きが信頼に繋がり、強みになると感じました。

インスタ副業で大切なのは、顔出しや年齢ではなく、どんな発信をしているかです。

インスタ副業で発信するときに大切なことは

  • 誰に向けて発信しているのか?
  • その人はどんな悩みを持っているのか?
  • その人は何を知りたいと思っているのか?

この3つを意識して発信すると、自然と信頼される発信になります。

実際にお問合せをくださった事業主様に、なぜ私にお問合せをしてくれたのか聞いてみたところ「経験豊富そうでプロフェッショナルを感じた」と言ってくださいました。

そしてZoomでお会いした時には「イメージ通りでした」と言っていただけました。

インスタ副業では50代という年齢は味方になります。これまでの経験や人柄が信頼につながるのです。

インスタ副業やってみた結果

インスタ副業を始める前は、不安な事ばかりでした。

  • 50代スキルナシ
  • インスタは見るだけの初心者
  • 顔出しはできない

でも、実際にやってみると少しずつ変わっていきました。

※ Canva = 無料で使えるデザインツール

インスタ副業は、これまでの経験を活かしながら、新しいスキルも積み上げていける、成長できる場だと感じています。

「やったことがない」「自信が無い」と諦めず、思い切って一歩踏み出して本当に良かったと心から思っています。

こちらのブログでは、私の実体験から感じたインスタ副業のメリットを3つお伝えしました。

あなたがもし「今の生活を変えたい」と思っているなら、インスタアカウントを作るところから始めてみませんか?

  • 自分に向いていそうな副業は何か?考えてみる
  • プロフィールを考えてみる
  • Canvaを開いて投稿のデザインを考えてみる

まずは小さな一歩を踏み出してみて下さい。
私がそうだったように、あなたもきっと一歩踏み出して良かったと思える日がきっと来ます。

おわりに

私は、51歳の時に投資詐欺により老後資金をすべて失いました。
しかし、現在は「豊かな老後を手に入れる」ため、副業でオンライン秘書をしながら、Webマーケティングのスキルを取得中です。

私の目標は、定年後も在宅ワークで月収30万円以上を安定して稼ぐことです。

もしあなたも私と同じように、定年後の生活に不安を感じているアラフィフでしたら、私と一緒に豊かな老後を目指しませんか?

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

こちらの記事もぜひお読みください
【これが現実】スキルゼロのアラフィフがインスタ副業をやってみた~リアル体験談~